東京大学本郷キャンパス建築探訪 ご案内

(一社)東京都建築士事務所協会

中央支部 会員各位

文京支部様から表題のご案内が来ております。
滅多にない機会ですので、参加してみてはいかがでしょうか。
よろしくお願い致します。

———————————————————————————————-

平素より当支部の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、事務所協会文京支部では文京建築会協力の下「東京大学建築探訪」と題し、
本郷キャンパス内の歴史的建築を巡る見学会及び事前レクチャーを開催いたします。

東京大学本郷キャンパスには、内田祥三をはじめとする名建築家たちによって築かれた
貴重な建築遺産が数多く現存しています。 本企画では、大学関係者や専門家の解説のもと、
普段は立ち入る機会の少ないエリアも含めて見学いたします。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

■ 開催概要
【第1部】オンラインレクチャー(Zoom)(無料)
  日時:令和7年11月19日(水)19:00~20:30
  講師:加藤 耕一氏(東京大学大学院工学系研究科 教授/建築史・理論)
  内容:「本郷キャンパスの時間性と物質性:再利用から読み解く建築の歴史」
  ※録画・転用は禁止。資料配布なし。
【第2部】現地見学会(無料)
  日時:令和7年11月22日(土)13:00~16:30(雨天決行)
  集合:東京大学工学部1号館前 大銀杏下
  見学予定:工学部1号館、総合図書館、ほか
  解説:川添 善行氏(東京大学准教授)、野上 恵子氏(建築家)
  ※イヤホンガイド使用予定。
【懇親会】(有料)
  現地見学会終了後、懇親会を開催します。
  日時:令和7年11月22日(土)17:30~19:30
  場所:一番餃子(東大赤門近く)
  会費:4,000円(当日徴収)

■ 募集要項
  対象:(一社)東京都建築士事務所協会会員/文京建築会会員
      東京ヘリテージマネージャーの会会員
  定員:第1部・オンラインレクチャー 50名/第2部・現地見学会 20名
  参加費:無料(懇親会は別途実費)
  申込締切:令和7年11月4日(火)オンラインレクチャーは先着順、現地見学会は抽選
 (応募人数が多い場合は、オンラインレクチャー受講者を優先に見学会の方を抽選します。)

■ 申込・お問い合わせ
  申込方法:申し込みはメールにて、記載事項を下記メールアドレス宛てにお願い致します。
  記載事項:氏名、社名、携帯番号、メールアドレス、所属団体、
  第1部・第2部・懇親会への参加の有無
  申込先:(有)アルテ建築計画 担当:山﨑 裕之
  〒113-0033 東京都文京区本郷3-20-7 山の手ビル4階
  MAIL:info@taaf-bunkyo.jp

どうぞ奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。